この記事はこんな人にオススメ
・ブリーチをしている
・カラートリートメントを頻繁に使っている
・安いカラートリートメントが使いたい
・ドンキホーテなどでカラートリートメントを購入する
この記事は、カラートリートメントの色味や色落ちを100本以上検証した大作(@chou_fleu)が書いています。
今回は美容師目線で発色をみたものでなおかつコスパが良いものを厳選して5種類選びました。
メーカーごとに選びましたので、色味によって発色が変わってきますので総合的にいいメーカーを選んでいます。
「安くて良いカラートリートメント」をご紹介していきます。
なお1つカラートリートメントの裏技をご紹介していきたいと思います。
Contents
カラートリートメントの裏技
真っ黒のカラートリートメントを使った事はありますか?
こちらが検証内容です。

髪の毛をグレー系の色味にしたい場合は、黒のカラートリートメントを使うとグレー系の色味になります。
1つ注意点があります。
黒のカラートリートメントは緑になるものと、グレーになるものがあります。
染料の関係で青メインで作られているか、全ての色味がバランスよく入っているのか?の違いになります。
ここで、グレーにしたい場合は染料バランスが良いものを選びます。
そうする事で通常、グレーで売られているカラートリートメントよりも色味の入りが良くなります。
色味の入りが良いと頻繁に染めなくていいので、コスパが良くなるわけです。
この裏技をぜひお試しください。
緑になるようなものは選ばないようにしてください。
緑になる恐れがあるカラートリートメント
・利尻ヘアカラートリートメント
・マカロンパレット ナイトブラック
今のところ、色落ちの過程で検証したものではこの2種類になります。
逆にアンナドンナ ヘアカラートリートメントはグレーに近い色落ちをしていったのでオススメです。
コスパのいいカラートリートメント「アンナドンナ エブリ カラートリートメント 」
こちらはドンキホーテでも買える商品です。
最安値は1298円です。
この「アンナドンナ エブリ カラートリートメント」の良いところは上の裏技でも紹介した、黒のカラートリートメントです。
色落ちの過程で緑にならずグレーに近い色になります。
黒染めにするのは少し弱く、完全なブラックにしたい場合は他のカラートリートメントよりも回数が必要になります。
他の色味の発色もよく、グレーなどもオススメです。
口コミ
#コスメ購入品 #リピートコスメ
アンナドンナのパープルを使い切ったからピンクにした!理科の実験で作ったスライムを思い出す蛍光ピンク😳
KATEパーソナルリップ2本目はウィンターからオータムにしてみた🍁 pic.twitter.com/LCy9wRhKOU— える🐿 (@tia2310201) October 27, 2019
どうでもいいけど、 アンナドンナ結構綺麗に染まるわ
— みも (@sheepmomiko) October 24, 2019
おすすめのカラートリートメントはこちらで比較しています。

コスパのいいカラートリートメント「カラージェネレーション」

最安値は1400円いかないぐらいです。
ドンキホーテでもオススメのコーナーに売っています。

カラージェネレーションは4番と8番は薄い色味の構成になっているので、しっかり色を入れたい場合は4番と8番以外を選びましょう。
ブルーの色味も緑にふられずに綺麗に染まっていました。

口コミ
ドンキでかった
カラージェネレーション
普通に優秀8と9のグラデ pic.twitter.com/7UQkl4Onks
— 🌈 ᘗ⃒まƒ ̵̲ƕՇ˝ན꒭! 🌈 (@hackyourheart) October 7, 2019
細かいアドバイスありがとうございます🙏✨もしや美容師さん…?
マニックパニックの水色が売ってなかったので、カラージェネレーションのアウェイクニングブルーを使いました💡
元々の髪色がそこまで明るくなかったので、おそらく水色にならなかったのはそれが原因かな~と自己分析しています💦 pic.twitter.com/INps6V6UFg— うめちゃん (@ume_0608_m) July 28, 2019
コスパのいいカラートリートメント「マカロンパレット」
最安値が302円になります。こちらは30gの小分けになっているタイプです。
発色もかなりよくなっています。1つ気になるのが色味の展開が少ないことです。
グレージュ ブラック グリーン ピンク パープル レッドになっています。
ピンク系の発色がかなりよく、ピンクにしたい場合やグレージュ+ピンクにしたい場合にかなりいい味をだしてくれます。

口コミ
マカロンパレットの赤使ったら、金髪(ブリーチ2回)はこうなります。
あと使った後に長風呂すると、毛先とかは色抜けます。
髪の触り心地はなかなかに良い。
これに紫被せるとどうなるか実験したい(°_°)#マカロンパレット pic.twitter.com/pj75cgsDqF— せとめ (@purple_pom_blue) July 23, 2019
インナーカラーのブリーチ部分が色落ちして完全に汚い茶髪になってたから、カラートリートメントしてみた💇🏻♀️近くのドラストに売ってたマカロンパレット!さくらグレージュ🌸
さくら感はわからないけど良い感じにグレージュ!1回5分でやったら全く染まらなくて、リベンジで40分おきました🙆🏻♀️#ブルベ夏 pic.twitter.com/M905ItarGs— ゆちゃん🐰🌻 (@nye_1995) October 3, 2019
まとめ
いかがでしたか?オススメの安いカラートリートメント3選でした。
カラートリートメントで有名なマニックパニックはものは良いのですが値段が少し高く感じます。
やはり新しい商品の方が質がよくコスパもよくなる傾向にあります。
ぜひカラートリートメントを選ぶ際の参考にしてください。
