この記事はこんな人にオススメ
・マカロンパレットを使っている
・マカロンパレットの購入を考えている
・カラートリートメントの色落ちが気になる
・ブリーチをしている
今回は、『マカロンパレット』の1週間の色落ちを全色みていきました。
この記事は、カラートリートメントの色味や色落ちを100本以上検証した大作(@chou_fleu)が書いています。
カラートリートメントをしていると、どうしても気になるのが「色落ち」です。
色落ちしてくると、汚くなっていきます。
最近のカラートリートメントは「1週間で色落ちする」とか「1週間でカラーチェンジ!」と謳っているものが多いです。
しかし、実際は1週間では落ちなかったり、もっと早く落ちる場合もあります。
メーカーごとに検証していますので、ぜひ参考にしてみてください。
よければ他の記事も合わせてご覧ください。
まずは前回【マカロンパレット】を全色、検証しました。参考スタイルもあわせてご覧ください。↓

合わせて読みたい!
アンナドンナ『エブリカラートリートメント 』を使っているもしくは購入を考えている方はコチラ↓

クイスクイス『デビルズトリック』を使っているもしくは購入を考えている方はコチラ↓

マカロンパレットの種類ごとに色落ちがみたい場合は目次からお願いします。
Contents
マカロンパレットの色落ちの結果はどうなった!?
3回染めた後
↓
色落ち4日後
↓
色落ち1週間後

色味によって色落ち具合が変わるので違いは項目ごとに見ていきます。
カラートリートメントの使い方や裏技を紹介しています↓

『マカロンパレット』の色落ち検証方法
お風呂(10分お湯につけ)→シャンプー→乾かす
という普段の生活にできるだけ近い形で検証しています。
↓今回使ったシャンプー↓
シリコンが髪の毛に残っていると泡立たない、シリコン除去シャンプーです。素髪になりたい方、必見のシャンプーです。
『マカロンパレット』の素晴らしい所
マカロンパレットの良いところは3点ありました。
・ナチュラルな発色
・ブラックでグレーにするのがオススメ
・香りがいい
こちらは前回の記事で分かった事になります。
『1週間で色落ちするのか?』をこの記事で検証しています。
そして色落ち後の『マカロンパレット』の発色をみていきます。
先に1週間後の結果を発表しておくと
『パッションピンクのみ完全に色落ちした』でした。
では1色ずつみていきます。
おすすめのカラートリートメントは?ランキングにしてみました↓

マカロンパレット 【サクラグレージュ】の1週間後の色落ちについて
染めたて→1週間後

『マカロンパレット』サクラグレージュは意外にも、最後まで1番色味が残っていました。
ナイトブラックよりも色もちが良く、完全に予想外でした。
同じ条件で色落ちを検証しているので、色味の濃いサクラグレージュの方が早く抜けると思っていましたが、いい形で裏切られました。
緑っぽさも薄く、ナイトブラックよりも色落ちに関しては優秀でした。
香りは2日まで残っていて、決して嫌な感じはしませんでした。
グレー系のカラートリートメントの色落ち比較はこちら↓

『マカロンパレット』サクラグレージュの色落ちに関する口コミ
https://lipscosme.com/posts/1252473 より引用
色が抜けにくいという口コミもあることから、やはり『マカロンパレット』の中でもかなり抜けにくい色味になります。
沢山あるカラートリートメントの中でも、『マカロンパレット』のグレーの色味は抜けにくいということが言えます。
マカロンパレット【パッションピンク】の1週間後の色落ちについて
染めたて→1週間後

『マカロンパレット』パッションピンクは全種類の中でも1番きれいに色味が抜けました。
1週間後はほとんど色味は残っていませんでした。同じレッドホリックと比べても色の抜け方が違いました。
染めた時点で少しくすんでいたので、レッドホリックよりも薄い赤というイメージです。
1週間以内できっちり落としたい人にはオススメです。
ピンク系のカラートリートメントの色落ち比較はこちら↓

『マカロンパレット』パッションピンクの色落ちに関する口コミ
https://lipscosme.com/products/326268/review より引用
『マカロンパレット』のパッションピンクの色もちに関する口コミが少なかったです。
なぜなら、発色の時点で色味が入らないという口コミが多かったからです。
合わせて読みたい!

マカロンパレット【レッドホリック】の1週間後の色落ちについて
染めたて→1週間後

マカロンパレット『レッドホリック』は発色も鮮やかでした。
原色系の色味で、アッシュグリーンと『レッドホリック』のこの2色はマカロンパレットの中でも鮮やかでした。
色落ちも1週間ほどで綺麗に落ちていき、比較的カラーチェンジしやすくなっています。
しかし、『パッションピンク』に比べると色持ちは良くなっています。
赤系のカラートリートメントの色落ち比較はこちら↓

マカロンパレット『レッドホリック』の色落ちに関する口コミ
今回は、ほんのりカラーチェンジ で試しました。 香り →ストロベリーじゃねぇ!チョコっぽい!苦手な香り!!朝まで続いていた… 保湿 →皆無。パッサパサでゴワゴワ。保湿とは?輝きとは?って感じ。 カラー →画像3枚目がサロンで染めた色(蛍光灯下)、画像4枚目がマカロンパレット使った色(蛍光灯下) おかしくない?赤み減ってるんだけど。 流したらサロンの色まで流れたって事?おふざけにならないで頂けますぅ? 納得いかーん!次はしっかりカラーチェンジの方法でやります!
https://lipscosme.com/posts/1448085 より引用
レッドホリックは、色持ちの口コミも少なかったのですが、中にはもともとの色味も削ってしまう事もあるみたいです。
ピンクに比べると、染まらないという口コミは少なかったので、色落ちと色味の入り具合は関係しているのかなと思います。
マカロンパレット【アッシュグリーン】の1週間後の色落ちについて
染めたて→1週間後

マカロンパレット『アッシュグリーン』は染め上がりが鮮やかめでした。
色落ちしていくと、徐々にくすんでいき、カーキっぽくなっていきます。
7日目には毛先が黄色く戻ってきていたので、2週間すれば色味はだいぶ薄くなっていきます。
『アッシュグリーン』と『レッドホリック』は鮮やかに発色した分、色味が抜けるのが遅い印象です。
マカロンパレット『アッシュグリーン』の色落ちに関する口コミ
1.5ヶ月ぶり、2回目の使用の写真をアップしました。
私はしっかり目に色づけしたかったので、30分ほど寝かせてみましたが、なかなかいい色です!1週間で色が落ちる商品が多いですが(←敢えてだと思いますが)、このマカロンパレットはけっこう長持ちかも。
さすがに1.5ヶ月経つとブリーチ色に近づきますが(写真左側)それでもほんのり緑色が残って、私としては可愛いかったかなーと思います。
他の色も試したいけど、緑かわいいよ緑。
Amazonより引用
アッシュグリーンは1.5ヶ月もったという口コミもありました。
カラートリートメントは緑系の色味が抜けにくいです。
長持ちさせたい人は緑がオススメです。
マカロンパレット【ナイトブラック】の1週間後の色落ちについて
染めたて→1週間後

マカロンパレット『ナイトブラック』は、前に【カラートリートメントで黒染めをして色落ちまで】の記事で検証しました。
アンナドンナのブラックのカラートリートメントよりは緑になるのが遅かったです。
今回はマカロンパレット同士で比べています。
ブラック系のカラートリートメントの色落ち比較はこちら↓

マカロンパレット同士だと『サクラグレージュ』の方が緑になるのが遅く感じました。
マカロンパレット『ナイトブラック』の色落ちに関する口コミ
https://lipscosme.com/posts/1277889 より引用
ナイトブラックの色持ちは2〜3日という口コミがありましたが、完全に抜けるまではもう少し時間がかります。
明るくなり始めるのが2〜3日の印象です。
まとめ
マカロンパレットの色持ちで順位をつけてみました。
1位 | サクラグレージュ | ◎他のメーカーに比べて緑化しにくい |
---|---|---|
2位 | ナイトブラック | ○サクラグレージュには劣るものの色持ちは良い |
3位 | レッドホリック | ○発色が鮮やかめで色素が濃いイメージ |
4位 | アッシュグリーン | ○発色がよく色落ちと共にくすんでいく |
5位 | パッションピンク | △色持ちは悪い 1週間で落ちる |
いかがでしたでしょうか?
【マカロンパレット】の色落ちを検証しました。
他のメーカーの色落ちも検証していますのでぜひ気になる人は参考にしてみてください。
アンナドンナ【エブリカラートリートメント】の色落ち↓

クイスクイス【デビルズトリック】の色落ち↓

