アディクシーカラーについて
MILBONにアディクシーカラーというラインがあります。
簡単に説明すると外国人風カラーの事です。
外国人風カラーについてはこちらでも…

青みが強くブラウンがはいってないヘアカラー剤です。
チャートはこんな感じです。

サファイアが1番綺麗でお客様のオーダー率もサファイアが1番多くなっております。
アディクシーカラーはサファイアをベースに考えてカラーしていきます。
オススメヘアカラー【サファイア】
低明度【9レベル以下】がいい発色をします。エヌドットのヘアカラーは高明度でしたが
アディクシーは低明度で力を発揮しているように感じます。エヌドットについてはこちらも参考にしてください。

というよりも9レベル以上でも結構暗くなるように感じます。
もちろん青みを入れるので暗く見えるのですが…
濃い青といった感じで思ったより暗くなってしまう事も…
オススメヘアカラー【シルバー】
シルバーはその名の通りシルバーかと思いきや少しだけ紫みがはいっております。
この紫の役目は髪の毛の黄色の補色で入っていると思います。
髪の毛の色素の関係はこちらも‥
この紫みがちょうどよく作用する場合もあれば少し赤みに振られる場合もあります。
ミルクティーにしたい場合はちょうどいい感じになります。
オススメヘアカラー【グレージュ】
こちらはシルバーの赤みがないバージョンです。
ブリーチ後の髪色に染めるとベージュに近くなります。透明感をつくりだすのが得意な色味になっています。
この三色はアディクシーカラーの中でもすごく使いやすい色味になっており
変化が感じれてオススメです。
アディクシーでセルフカラーできる!?
薬剤さえ手に入ればセルフカラーは可能です。実際うちのサロンでもスタッフが家に持ち帰りトナーしています。
トナーの詳しいやり方はまた別記事にします。
色味が弱い従来のカラー剤の場合はカラーの入り方が弱いのであまり染まった感じがしないのですが…
色味が強いのでトナーでも綺麗に入ります。
MILBONとは?
MILBON【ミルボン】とはプロ専用美容メーカーです。
日本で最大手といっても過言ではありません。
代表的なラインに
ニゼル
ディーセス
オージュア
グローバルミルボン
などがあります。
全体的に香りが良く【万人受け】で質の高いものが多くあります。
数えきれないぐらい商品の種類が多く新しいものが次々とでてきます。
ロングセラー商材
オルディーブ【ヘアカラー】
MILBONのメインのヘアカラーです。オルディーブは赤系の色味の発色がよくいい仕事をします。
カラー後のツヤも綺麗で弱アルカリ性のカラー剤も豊富にあります。
ディーセスノイ【シャンプー】
甘めのフルーツブーケの香りで洗い上がりがしっとりします。シャンプー剤自体もドロっとしていて髪質に合わせて3種類からえらべます。
ディーセス リンケージ【トリートメント】
スリーステップトリートメントの業界を代表するサロントリートメントです。つけるものが3種類なのにしっかり手触りが変わる万能なトリートメントです。
根強いファンも多く、業界のスタンダードトリートメントです。
