この記事はこんな人にオススメ
・安いアイロンが欲しい
・サロニアって何?
・最近良く見かける、真っ白のアイロンって何?
・サロニアのストレートアイロンってどこで買える?
この記事は、『家に厳選したコテが5本ある』大作(@chou_fleu)が書いています。
ストレートアイロンは、精密に作られていて、その精密さが増すほど、値段も高くなります。
温度設定や、均一に温まるプレートなど、単純に作られてそうで、実はかなりデリケートな製品になります。
そんなストレートアイロンを格安で販売しているのが『サロニア』のストレートアイロンになります。
店頭で販売している事も多い商品ですので購入する前に、1度参考にしてみてください。
メーカー別の特徴
- アドスト ←縮毛矯正などにも使われるプロ専用アイロン
- ラディアント ←スタイリングにも使えるパワー系のプロ専用アイロン
- ノビー ←細かい所まで手が届くストレートアイロン
- ヘアビューロン ←価格とツヤ感がピカイチのストレートアイロン
- アレティ ←メンズセットやサイズ感が豊富。繊細な操作がしやすいアイロン
- サロニア ←低価格でデザインがスタイリッシュなストレートアイロン
- エヴァロン ←高価でダメージが少ないアイロン。唯一プレートがゴム製
- リファ ←お洒落でスタイリングがしやすいストレートアイロン
- ワンダム ←メンズに人気が高い。プレート幅の種類があるプロ専用アイロン
- クレイツ(ホリスティックキュア) ←外ハネやスタイリングにも使いやすく、パワーもある最先端のストレートアイロン
少し長い記事になりますので、気になる項目があれば、目次よりジャンプしてください。
サロニアのストレートアイロンとは?

市販シャンプーの『ボタニスト』を作っている会社I-ne(アイエヌイー)という会社が販売しています。
ストレートアイロンは、価格がかなり、安く手に入れやすいアイロンになります。
定価は、3278円(税込み)になります。デザインもシンプルで洗練されていて、部屋に1台あるとおしゃれです。
ストレートアイロンは、カラー展開も豊富です。期間限定のカラーですが、パールピンクやネイビーのアイロンもあります。
基本の配色は、ブラックとホワイトになります。
実は、ブラックとホワイトのプレートの材質が違います。
ブラック | チタニウムコーティング |
---|---|
ホワイトとその他 | セラミックコーティング |
チタニウムコーティング‥摩擦係数が大きく、耐久性が強い材質
セラミックコーティング‥保温性が高く、温度が下がりにくい
もっと髪質別に説明すると、
癖が強く(剛毛)、伸ばすのに時間がかかる人→ブラック
軟毛で、セットに時間をかける人→ホワイトやその他のカラー
これらはプレートの特徴ですが、気になるほど大差はないように作られていますので、好きな見た目で選んでも良いです。
他にもサロニアのストレートアイロンの特徴をまとめると
・MAX230℃
・立ち上がり約30秒
・選べる2種類のコーティング
・マイナスイオン
・海外対応
・耐熱ポーチ付き
これらの特徴があります。安く購入できて、専用ポーチまでついてくるので、かなりお得感があります。
アイロンのプレート幅の太さの種類は、15㎜ 24㎜ 35㎜ と3種類あります。
プロ専用の最安値のストレートアイロンはこちら

サロニア【ストレートアイロン】の仕上がりの特徴

少し心配になるぐらい安いですが、仕上がりはかなり満足できました。
試しに、両方のプレートで左右別々に仕上げてみました。
左 ホワイト(セラミックコーティング)
滑らかなすべりで、引っかかる事なくアイロンを通せました。
右 ブラック (チタニウムコーティング)
ホワイトに比べると滑らかさは少し劣るものの、ガッチリ掴んでいる感がありました。
個人的には、使い終わった後に、アイロンを閉じてロックする機能が便利でした。
サロニアのストレートアイロン徹底比較
サロニアのアイロンには、このストレートヘアアイロンシーリーズの他に、【スチームモイスチャーストレートアイロン】もあります。
【スチームモイスチャーストレートアイロン】は下でレビューしています。
サロニアのストレートアイロンの太さは、15㎜ 24㎜ 35㎜があります。
用途によって使い分ける事になりますが、少しまとめました。
太さ別の使いやすい髪型
15㎜ |
メンズ ショートボブ 顔まわりや前髪 |
---|---|
24㎜ |
ボブ(肩上〜肩下)ロング(肩下以上) |
35㎜ |
ロング(胸下以上) |
太いストレートアイロンは便利ですが、スーパーロング以上か毛量が多い人でないとあまり便利さを感じません。
迷ったら、24㎜が使いやすい太さになります。
サロニア【ストレートアイロン】の使いやすさ

オススメ度 | |
---|---|
使いやすさ | |
機能性 | |
見た目 | |
コスパ | |
耐久性 | |
仕上がり |
サロニア【ストレートアイロン】の機能性一覧
温度 | 120℃〜230℃ |
---|---|
温まる速度 | 120℃まで約30秒 |
表示設定 | ダイヤル式 |
コードの長さ | 1.9〜2.0m |
海外兼用 | ○ |
自動電源オフ | ○(30分) |
プレート | 2種類 チタニウム加工とセラミック加工 |
サロン用アイロンのラディアントもオススメです。

サロニア【ストレートアイロン】はどこで買える?
比較的どこでも手に入りやすいサロニアのストレートアイロンですが、店頭の場合サイズがない事もあります。
『24㎜はあるが15㎜はない‥』みたいな事もありますので、店頭で購入する場合は1度確認しましょう。
ビックカメラ | ○ (要在庫確認) |
---|---|
ヨドバシカメラ | ○ (要在庫確認) |
ヤマダ電機 | ○ (要在庫確認) |
エディオン | ○ (要在庫確認) |
ロフト | ○ (要在庫確認) |
東急ハンズ | × |
ドンキホーテ | ○ (要在庫確認) |
Amazon 楽天(ネット) | ○ |
東急ハンズは取り扱いがありませんでした。
Amazonを良く利用する人はアマゾンプライムがおすすめです。
Amazonプライムのいい所
・無料期間が1ヶ月ある(解約は自由)
・プライムビデオが見放題
・商品が早く届くしかも配送料無料(翌日〜二日後)
・学生は半額の月250円
・プライムミュージックが聴き放題
・Kindle本が1冊無料
学生は月額250円で利用できるのでやらなきゃ損ですね。
Amazonプライム会員のお得なサービスを見てみるサロニアのストレートアイロンを比べてみた【詳細】
3種類の太さがありますが、1番のオススメは、15㎜です。
なぜなら、この太さでしっかりした作りのものが、3278円(税込み)はお得だからです。
プレート幅が狭いものは、少し壊れやすいものが多いです。逆に、高価格帯での細いストレートアイロンは、満足いくものも多いのですが、やはり高いのがネックです。
サロニアの15㎜のアイロンは、最もちょうど良い商品になります。
サロニア【ストレートヘアアイロン 15㎜ 24㎜ 35㎜】
オススメ度 | |
---|---|
温度 | 120℃〜230℃ |
電源 | 100V〜240V |
重さ | 345g〜 |
温まる速度 | 30秒(120℃まで) |
表示設定 | ダイヤル式 |
髪の毛の噛み具合 | ○ |
太さの種類 | 15㎜ 24㎜ 35㎜ |
コードの長さ | 24㎜【1.9m 】 その他【1.5m】 |
海外兼用 | ○(プラグ別売) |
機能 | 自動電源オフ機能(30分) マイナスイオン機能 |
付属品 | 耐熱ポーチ |
口コミ
・良い口コミ
今までこのサロニアのホワイトを使っていました。
ブラック以外は全てセラミックプレートだったので、今回のチタニウムプレートはどんなものか不安だったのですが、調べたらくせ毛や太い毛にはチタニウムの方が良いとの事だったので購入してみました。前回のホワイトはプレートや本体が黄ばんできて、プレートの端も剥げてきてた以外は特に不満もなかったんですが、こちらの商品を使ってみて正直ビックリしました。
まず、設定温度に到達するスピードが速い。後は、調べた通り髪の毛はすごくまっすぐになります。前髪が今すごく伸びてて邪魔なので、立ち上げながら巻くようにしてるのですが、いつも通りのやり方でやったらトサカのように立ち上がってしまいました(笑)なので、使用に関しては今のところ満足しています。
プレートはチタニウム・セラミック共にコーティング仕様ですが、この値段だったら当然でしょう。無理して高いものを買うより、この商品のようにコスパが良いものをまめに取り替えて使っている方が良い気がします。
ちなみに前回使っていたサロニアのホワイトは、かれこれ3年以上使っていたので、かなりの高コスパですね。とは言え、電化製品は当たり外れがあるので、こちらの耐久性はとりあえず☆4にしておきます。
Amazonより引用
・悪い口コミ
昨年11月に購入し使用しはじめてから2ヶ月ほどになります。
今までのレビューで、すぐ壊れる、温まらなくなるとのが書いてありました。
自身もその状態になっています。
本体が温まっているはずなのにしばらくすると緑も赤ランプが点滅し本体も冷えてきます。
困ったことになりました。
そのようになった購入者さまたちは再度購入したのか、違う物を購入したのか知りたいです。
Amazonより引用
かなり多い口コミが投稿されていました。(Amazonで4000件ほど)
中でも多かったのが、『すぐ温度が下がる』『壊れやすい』『コスパが良い』でした。
3000円台と安価な部類のストレートアイロンになりますので、耐久性などは他のメーカーに比べて悪くなります。
しかしサロニアのアイロンは、1年間の保証がついているので、1年以内であれば修理して使いましょう。
サロニアのストレートアイロン以外の商品
サロニアのストレートアイロンには他にも2種類あります。
【ミニストレートヘアアイロン】と【スチームモイスチャーストレートアイロン】です。それぞれ普通のストレートアイロンとの違いも見ていきます。
サロニア【ミニストレートヘアアイロン】
オススメ度 | |
---|---|
温度 | 120℃〜210℃ |
電源 | 100V〜230V |
重さ | 260g |
表示設定 | ダイヤル式 |
プレート幅 | 25㎜ |
コードの長さ | 1.9m |
滑り | ○ |
髪の毛の噛み具合 | ○ |
カラー展開 | ブラック ホワイト パールピンク |
海外兼用 | ○ (変換プラグ別売) |
機能 | 自動電源オフ機能 |
付属品 | 耐熱ポーチ |
口コミ
・良い口コミ
11月に購入したアイロンも良かったけど、サロニアのブラックはチタンのプレートだということで購入。
はじめはサロニアミニと書いてあり、小さいのか!やばい、よく読まないで買ってしまったと思ったけど軽くて使いやすい。おまけに髪はものすごく真っ直ぐになるしサラサラで天使の輪ができます。
何年か前に溺愛し、壊れてしまったツヤ○ラアイロンと同じぐらい良いと思います。ミニとあるだけに、少し小さめ、小回りが効くし根元からかけられるしなんと言っても軽いのが良いですね。ツヤ○ラアイロンは、お値段が相当高かったので、このサロニアのほうが断然良いのかもしれません。
ただ、温度表示はデジタルではなく、温まるまでに数分掛かりますから、メイクの時点で電源を切れておくのがよろしいかと思います。
Amazonより引用
・悪い口コミ
モッズヘアのミニからの買い替えです。
口コミも良かったので、こちらに決めましたが、使ってみた所、幅が細過ぎるのか中々真っ直ぐにならず、朝の支度の合間では、イライラするばかりです。温度を1番高くしてみても一緒でした。髪の毛も挟んでいる感覚があまり無くギュッと力を入れて挟み滑らすのですが、結構な毛束量じゃなければ無理です。
本体をよく見ると普通に閉じていると隙間があり、ギュッと握ると隙間はなくなるのですが、結構な力がいります。毛束量がいるのが納得しました。モッズヘアのは、何の負担もイライラ感もなく真っ直ぐに気持ち良くサラサラになっていただけに、この差は大きいです。結局、私には失敗の商品となりました。
またモッズヘアのミニにしようと考え中です。
Amazonより引用
ストレートアイロンは全長を短くすると、設計自体にも無理が出てきます。
ミニのプレート幅は25㎜なので、細かい作業向きではなく、持ち運び用になります。ここを勘違いする場合もあるので気をつけてください。
サロニアのストレートアイロンとミニの全長は6cmしか違いがありませんので、ミニを買うよりも、15㎜を買った方が良い気がします。
サロニア【スチームモイスチャーストレートアイロン】
オススメ度 | |
---|---|
温度 | 100℃〜200℃ |
重さ | 約400g |
表示設定 | デジタル |
コードの長さ | 1.9m |
滑り | ○ |
髪の毛の噛み具合 | ○ |
太さの種類 | 25㎜ |
カラー展開 | ブラック ホワイト |
海外兼用 | ○(プラグ別売) |
機能 | 自動電源オフ機能 |
付属品 | 耐熱ポーチ |
口コミ
・良い口コミ
私の髪質は細く多く、大変寝癖がつきやすい髪です。
届いて、商品を使用してみたところさらっさらに綺麗にまとまり大変驚いています………………!!
スチームが暴発することもなく、すぐ温まりサッと使うことができました。
あ、結んでいた髪を解いていたのでものっっっすごい、「たわしか?」ってくらいの髪が千と千尋のハク様!みたいな感じになってほんとにビビってぃす…………………………
穴が小さくて水が入れにくい、というコメントがあり心配していましたが、普通に水道の水を細くしてビジャーっと入れることができました。水抜きは付属のスポイトを使えば簡単に抜けたので、そんなに心配要らなさそうです!
そして箱がとても可愛かったです!!!!大満足でした!
Amazonより引用
・悪い口コミ
ロックの開閉の仕方や水抜き等説明書に載っていないので苦労した。
水入れ水抜きは細かい作業なので大変。毎日の作業としては面倒なので使わなくなるかも。2回目からロックがちゃんと閉まらない時もある。
前髪を何年かぶりに作って初めてケアブリーチをしたため髪に優しく前髪のスタイリングのため購入したので仕上がりは満足。
仕上げにナノイーの冷風をするとサロンの仕上がりになりました。他のストレートアイロン使用した事ないので比較できないが仕上がりはとても良いと思います。
髪が長く細いのでたまに髪がプレート先端に挟まって痛いです。
Amazonより引用
スチームが出るストレートアイロンになります。通常のアイロンとは違い、水を入れて使います。寝癖を直す分には使いやすいですが、大きな問題があります。
スチームを加える事は水分を髪の毛に足しながらアイロンをしていきます。
これは、水分を急激に熱してクセを伸ばしたりしていますので、髪の毛内部で水蒸気爆発を起こしている事が想像できます。
もし、アイロンでする場合は、100℃〜160℃と低い温度ですることをお勧めします。
サロニア【ストレートアイロン】のまとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
サロニアのストレートアイロンは、個別記事でも詳しく説明していきます。
サロニアのストレートアイロンでオススメは、15㎜です。
ぜひ1度試してみてください。
