Vi Vi 8月号の今田美桜さんが神レベルに可愛い
vivi 8月号の今田美桜さんのヘアスタイルを解析していこうと思います。
今田美桜さんは福岡出身の女優さんです。
ドラマ3年A組では迫真の演技で テレビにかじりついて「この子だれ!?」となりました。
前髪をあげたスタイルがとても似合い、顔の形がとても綺麗です。
中でもvivi8月号の表紙が可愛すぎました。
この投稿をInstagramで見る
今田美桜さんは何色のヘアカラー?
恐らく 9レベルのアッシュ系の外国人風カラーではないかと思います。
毛先の透け感や透明感が特にでています。
外国人風カラーについてはこちらも

目力がありしっかりした女性のイメージがあるのでアッシュ系の外国人風カラーはぴったりです。
他にも外国人風カラーは肌の色までも透明感を引き出してくれます。
特に9レベルはカラー剤の中で最も発色がよく色味が綺麗にでると言われています。
今まで、明るめでカラーをしていたけどトーンダウンでしっかり色味を入れたい時にオススメです。
ヘアースタイルは?
残念ながらviviの表紙ではかなりアレンジされていたのであまり分からないのですが…
普段は少しレイヤーが入ったロングかなと思います。
実は注目すべき所は 「前髪」です。
かなり特殊な前髪ではないでしょうか?
そこが一番良い所なんですが…
最近の傾向としてはシースルーバングは長めにしてしっかり根元を浮かすスタイリングが流行っていました。
しかし今回の今田美桜さんはかなりしっかり目に巻きおくれ毛のような、くせ毛のような前髪にしています。
これはくせ毛の方には朗報です。
あえてこのような前髪にして天使のようなスタイルにしていると思うのですが…
くせ毛がきつめの方でもこの前髪はやりやすいと思います。
今やっているシースルーバング (長くても可)にプラス巻きでできそうですね。
スタイリング解析
ではこの前髪はどのように作っているのでしょうか?

少し長めの前髪(シースルーバング)をストレートアイロンで波巻きにします。
この時、髪の毛は細かくとっていくのでストレートアイロンも細かいものがあればベストです。
その後前髪を流す方向を決め、大きく流します。
最後にオイル系 もしくは固まらないスプレーでツヤをだします。
この前髪のスタイリングの決め手になるのは流す方向になってくると思います。
なのでスプレータイプのスタイリング剤の方が好ましいです。
まとめ
今後益々、活躍していくと思います。福岡出身なので福岡弁でドラマか映画を希望します!!
