こんな人にオススメ
・マイナチュレを使おうか迷っている
・マイナチュレのカラートリートメントの色味を見てみたい
・マイナチュレのカラートリートメントのお得な買い方を知りたい
・白髪を染めたいし色味も楽しみたい
この記事は、カラートリートメントの色味や色落ちを100本以上検証した大作が書いています。
今回は、マイナチュレを実際に買って使ってみました。
他のメーカーと比較して良かった所が、ブラウンの色味が綺麗だったと言う事です。
マイナチュレのカラートリートメントは、利用者も多く満足度も高い商品になっています。
そんなマイナチュレの良かった所や、いまいちだった所を解説していきます。
購入に迷っている人の参考になれば嬉しいです。
かなり長い記事になりますので、良ければ、必要な所や気になる所は目次からとんでお読みください。
マイナチュレのカラートリートメントとは?

マイナチュレのカラートリートメントは、白髪染めトリートメントになります。
色味は2色あり、ブラウンとダークブラウンです。
ブラックの色味はなく、通常価格が3980円と高額な商品になります。
お得に購入する方法もありますが、今回色味の検証で購入した際は、「1本通常コース」で2本購入しました。
その際に、個人的に『高い‥』と感じましたので、定期便→解約の購入方法がお勧めです。
送料や消費税込みで、1万円以上になってしまいました‥。
マイナチュレ カラートリートメント公式ページへ
マイナチュレのカラートリートメントはどこで買える?
マイナチュレの白髪染めトリートメントは、Amazonや楽天でも販売があります。

しかし、価格は、ほぼ通常料金なので、公式サイトからがお得に購入できます。
マイナチュレ価格表
Amazon | 4359円 |
---|---|
楽天 | 3680円 |
公式 | 3380円 |
薬局やドラッグストアでの販売がなくネットでの購入のみになります。
マイ ナチュレ【カラー トリートメント】の使い方
特別な使い方はなく通常のクリーム状の白髪染めトリートメントになります。
粘性は少し固めです。
濡れた髪の毛にも乾いた髪の毛にも使えますが、乾いた髪の毛に染める方が良く染まります。
濡れた状態の方が髪の毛になじみやすいのですが、トリートメントが薄まり、色味が薄くなります。
白髪染めトリートメントの染まりが悪い人はこちらを参考にしてみてください。

マイナチュレのカラートリートメントを購入して面白いと思った所が、読み物が多く入っており、〜マガジンなども同封されていました。
この中にマイナチュレを効果的に染める方法が書いてありました。

この様に、指の端にのせて白髪染めトリートメントを染めると、根元もしっかり塗りやすいです。
ハケを使って塗る方が一番良いのですが、ハケがない人は、この様に染めましょう。
マイナチュレ【カラー トリートメント】全色の染まりは?

実際に白髪の髪の毛に染めていきました。
白髪染めトリートメントの性質上、通常のヘアカラーやパーマなどをしていない髪の毛は染まりにくくなります。
ダメージしている方が白髪染めトリートメントは染まりやすいので、3種類の毛束でみていきます。
用意した毛束は3種類です。

・ブリーチ毛
・白髪と黒髪混合(白髪30% ヘアカラー履歴あり)
・白髪と黒髪の混合(白髪30% ヘアカラーやパーマなし)
染まりやすい順番は‥
ブリーチ毛→ヘアカラーやパーマ履歴ありの髪の毛→バージン毛
とこの様な順番になっています。
早速ですが実際の染め上がりはこの様になりました。

分かりにくいので個別にみていきます。
白髪染めトリートメントのおすすめは?

マイナチュレの個別の染まり
色味ごとに、染まりをみていきます。
しっかり白髪をカバーしたい人はダークブラウン、色味も楽しみたい人はブラウンを選ぶ様にした方が良いです。
マイナチュレ【ブラウン】の染まり

色味は?

少し濃いめのブラウンになります。ブリーチ毛に染めた場合は、濃さを感じます。白髪に染める事を前提として作られているので、ブラウンでも濃い色味になります。
ヘアカラーやパーマをした髪の毛への染まりは?

かなりほどよくブラウンに発色しています。白髪もやや明るいブラウンに染まっていて、高発色です。
他のメーカーでブラウン表記でも、明るい場合がほとんどで物足りない事もありますが、マイナチュレのブラウンは優秀です。
バージン毛(白髪あり)への髪の毛への染まりは?

バージン毛に対しても白髪は浮いていますが、かなり優秀です。他のメーカーよりも、1回目の発色が良く使いやすい白髪染めトリートメントです。
ブラウンは、個人的にもかなりオススメです。
理由は、『高発色で、白髪カバー力も高い』です。
白髪染めトリートメントは、白髪のカバー力が高いと必然的に暗くなってしまいます。しかし、マイナチュレのブラウンは、暗くならずに発色しているので珍しいです。
マイナチュレ【ブラウン】の口コミ
手袋も入っているから届いたらすぐに使えるところがいい。
手袋をした手に取って気になる箇所に塗っていきました!
全く痒みとか刺激がなくて、香りもほのかでいい感じ◎
家事と育児でドタバタで、「あ~~~、カラートリートメントしたかったのに、もうお風呂の時間だ( ノД`)…」とあきらめることが多いのですが、これは放置時間は5分~10分でOK!!
しかも、お風呂前ではなく、シャンプー後タオルドライしてからいつものカラートリートメントをこれに置き換えて使用するだけだから、余分な時間は掛からない!!
白髪染めできるトリートメントって1回目はあんまり色が入らなかったりして、使い続けて染まっていくイメージだけど1回目から結構しっかり染まっていると思いました。
乾かした髪はふんわりやわらかで、使い続けていると、髪が艶やかになってパサつきが落ち着いてきたように感じます。
年齢とともに髪が少し薄くなったりパサついたり白髪が出てきたり
ちょっとしたことでガクンと老けて見えるように感じていたので、手軽にトリートメントで白髪ケアと美髪の両方をかなえることができるのは本当に嬉しいです。
アットコスメより引用
いまいちな口コミ
私は白髪が無いので母に使ってみました!
髪染め独特のツンとした香りは全く無くハーブの香りで噎せる事無く使用出来ました!
液がもう少しドロっとしてると髪の内側や塗りにくい部分も綺麗に塗れると思いました。
アットコスメより引用
少しカラートリートメントが固いので塗りにくいですが、その分染料が濃く、少し時間をかけて塗ることがオススメです。
1回目でもしっかり染まった事は、染めていて、同じ印象でした。
マイナチュレ【ダークブラウン】の染まり

色味は?

かなり濃く、ブラックに近い印象です。ブラウンもそうですが、マイナチュレはブリーチ毛には濃く発色していて、白髪に合わせています。
ヘアカラーやパーマをした髪の毛への染まりは?

ブリーチ毛に比べるとブラウン感が残っています。白髪もかなりカバーしているので、通常のヘアカラーなどをしている場合は、1回染めでもしっかり発色してくれます。
バージン毛(白髪あり)への髪の毛への染まりは?

1階染めただけでは、なかなか白髪はカバーしきれないのですが、ダークブラウンはそこそこカバーできています。
しかし、バージン毛に関しては、ブラウンとあんまり変わらないので、白髪をしっかり染めたい場合は回数が必要になってきます。
ダークブラウンは濃い染料でしっかり染まりますが、バージン毛の白髪にはやはり弱くなりますので、回数が必要になります。
しかし、ヘアカラーやパーマ毛にはしっかり1回で発色しています。色味も綺麗です。
マイナチュレは赤みが強すぎたり、青味が強くなく染料がバランス良く配合されています。
マイナチュレ【ダークブラウン】の口コミ
基本はサロンで毛染めをしているのですが、やはり頭皮への刺激などを考えるとできるだけ行く回数を減らしたくてこちらの商品を購入しました。3週間経った頃から根元が気になりはじめるので、その頃から根元のみ使用しました。ダークブラウンを使用。大体4~5日使用すると、まあまあそこまで気にならない程度になります。根元にしか使用しないので、4~5日を1回とすると、あと3~4回は使えそうです。
髪の毛を洗った後、乾いた髪にコームを使用しスライスして、手袋をした手の甲にヘアカラーを出し、コームで適量をすくいながら、頭皮につかないように注意し、いつもの分け目を中心に塗布しています。あまり神経質にならず、目だつところのカバーと考えて使用していますので、すいぶんと目立たなくなるのはありがたいです。いい香りはしませんが、ツンとするような刺激臭はないです。髪全体には塗布していないので、色移りなども今のところありません。
髪全体にしようしていないので、正確にはわかりませんが、トリートメントと言うだけあって、髪の毛がバシバシになることはないように思います。
毛染めの回数を、1.5ヶ月から2ヶ月に1回くらいになれば嬉しいです。
楽天より引用
いまいちな口コミ
37歳で前髪周囲に10本程度の白髪が気になりだしました。白髪染を検討しましたが、この先数十年にわたり頻繁に染める事を考えると億劫であり髪も痛む事が予想されたため、カラートリートメントをまず選択してみました。
他の方は一回で染まるような口コミですが、私の場合3~4回目で薄っすら金色になっているような部分もありましたが大半は白髪のままでした。
その後合計7回行い(内1回は乾いた毛に直に塗布)、やっとある程度目立たなくはなったけど1~2本は根元が白髪に近いままという状況です。
恐らくは、毛質が太いため染まりにくいのかと思います。
今後一週間に一度の間隔で継続をし、果たして伸びてくる白髪が目立たないのかを確認したいと思います。
もし一週間に一度のトリートメントで維持でき、長期使用しても本当に痛みにくいのであれば悪くはないかと。
かぶれやすい肌質の私でも問題なく、艶感もでます。
楽天より引用
カラートリートメント全般に言える事ですが、乾いた髪に塗る事でより濃く染まります。
刺激があったという口コミが少ないのもマイナチュレのいい所になります。
マイナチュレをその後5回染めしたものと1週間の色落ちも見ていきました。

マイナチュレは手についたら落ちるのか?
ブラウンとダークブラウンどちらも、腕につけました。


しっかり残っています。白髪染めトリートメントで、残らない方が不思議です。
ブラウンの方が薄く感じますが、色味が違うだけで、実際の濃さはあんまり変わりません。
もし顔についた場合は、すぐ流しましょう。
時間が経つほど取れにくくなります。もしついた場合はリムーバーを使用します。
マイナチュレのメリットとデメリット【他社比較】
マイナチュレのカラートリートメントはとても良い商品ですが、ここではマイナチュレのいい所といまいちな所をまとめてみました。
マイナチュレ【カラートリートメント】の良い所
- 発色(白髪に合わせて考えられた発色)
- シリコンなし
- ヒートプロテクト
マイナチュレ【カラートリートメント】不満な所
- 価格が高い
- 店頭で販売していない
良いところは発色です。
2種類とも良く考えられて作られており、白髪に合うように作られています。
染めた画像(特に白髪に染めた画像)を他のメーカーと見比べても、綺麗に発色しています。
しかも、髪の毛の手触りやツヤを出すためのシリコンが入っていない為、残留シリコンによってダメージする心配がありません。
最後に、ヒートプロテクト仕様になっています。
ヒートプロテクトとは、流さないトリートメント(オイル系)などに良くあるドライヤーなどの熱によって反応して手触りが良くなります。
これらの良いところは、他のメーカーの白髪染めトリートメントにはみられない特徴になります。
一方で不満なところもあります。価格が高い所と、店頭販売がない所です。
価格が高いのは、定期便で購入すれば安く購入できますが、単品注文は料金が高くなるので気をつけましょう。
もう1つが、店頭販売がない所です。何が不便かと言うと、急な用事で出かけないといけない時に、手元にない場合です。
多めに注文するか、ストックを置いておく事で、解決できますが、少し不安です。
マイナチュレ公式ページはこちらマイナチュレの配合成分【成分徹底調査】
水、セテアリルアルコール、ミリスチルアルコール、ステアルトリモニウムクロリド、水添ナタネ油アルコール、フェノキシエタノール、炭酸水素アンモニウム、ヒドロキシエチルセルロース、ステアリン酸グリセリル、オレンジラフィー油、イソプロパノール、クロルヒドロキシAl、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、コレステロール、クエン酸、グリチルリチン酸2K、デキストリン、ボタンエキス、BG、フユボダイジュ花エキス、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、コンフリー葉エキス、グリセリン、加水分解ケラチン(羊毛)、デキストラン、アセチルヘキサペプチド-1、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、γ-ドコサラクトン、アシタバ葉/茎エキス、ガゴメエキス、ウコン根茎エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、セイヨウノコギリソウエキス、カミツレ花エキス、アルテア根エキス、セージ葉エキス、スギナエキス、ベルガモット果実油、ラバンデュラハイブリダ油、レモン果皮油、オレンジ果皮油、テレビン油、クスノキ樹皮油、ラベンダー油、ローズマリー葉油、オランダガラシ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、アルニカ花エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、オドリコソウ花エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、(+/-)HC青2、塩基性茶16、塩基性青99、HC黄4、HC黄2
加水分解ケラチン(羊毛)やホホバ種子油など、頼もしい配合成分になっています。
塩基性茶16もブラウンの染料が入っているので、バランスの良さを感じます。
マイナチュレの香り

ハーブ系の香りで爽やかな印象です。
ハーブ系の香りは、好き嫌いが分かれにくく万人受けする香りになります。
香り自体がきついわけではないので、ハーブの香りが嫌いな人でも使いやすくなっています。
マイナチュレのカラートリートメントを実際に購入してみました。
冒頭でも書いたように、通常購入するとかなり割高になります。
購入の際は注意しましょう。
マイナチュレ【カラートリートメント】がお得に購入できる方法
定期購入が1番やすく買えます。1本のみの購入でも、定期購入→解約が1番おすすめです。
定期購入と通常購入の価格やサービスの違い
通常価格 | 3980円(税別)+送料750円 |
---|---|
定期価格 | 3380円(税別)送料無料 |
実質、1000円ほどの差額になります。
返金サービスと解約
マイナチュレには返金サービスがあります。
商品を使ってご満足いただけなかった場合、 商品注文日より30日以内に、お電話でお申し付けください。マイナチュレよりアンケートが届きます。 回答済のアンケート用紙、お買い上げ明細書、商品の容器の3点を1セットとし、返金を希望される回数分のセットをご返送ください。 ※ 返送の際はゆうパックや宅配便など、必ず配達記録が残る形でご返送ください。 ※ 商品は使いかけや使いきっていても問題ありません。 ※ 返送時の送料はお客様のご負担となります。 ※ 必要物3点が揃っていない分については返品をお受けできませんのでご了承ください。 ※ 返品本数は合計2本まで(色違いで各色2本)となります。
マイナチュレ公式サイトから引用
この辺りも、他メーカーにはない充実のアフターフォローになっています。
特に、使いかけや使い切っていても返品okというところに、商品に関しての自信とこだわりが感じられます。
定期便の解約について
定期便の解約も簡単です。

ネットからコースの切り替えをします。
配送された時の状態
実際に配送された時に入っていたものです。

入っていたもの
- 白髪染めトリートメント
- 手袋
- 塗り方のコツなどの説明書
- 小冊子
ちょっとしたマガジンは個人的に嬉しかったポイントです。塗り方のコツなども詳しく書かれていたので、参考になります。
マイナチュレ【カラートリートメント】のまとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
マイナチュレは発色のいい白髪染めトリートメントです。アフターフォローなども充実しており、とても良い商品だと思います。
白髪染めトリートメントを探している人にはぜひ試して欲しい商品です。
マイナチュレをもっと詳しく検証しました。良ければこちらも参考にしてみてください。

発色の良い白髪染めトリートメントは、こちらでも紹介していますので参考にしてみてください。

