こんな人にオススメ
・ビゲンのカラートリートメントを使っている
・メンズビゲンとビゲンのカラートリートメントの違いは?
・市販のカラートリートメントで白髪を染めてみようと思っている
・手軽に白髪を染めたい
この記事は、カラートリートメントを100本以上染めている大作が書いています。
ビゲンのカラートリートメントは、全部で4種類あります。
うち3種類を染めてみました。
白髪染めトリートメントは、染める前の髪の毛の状態で色味や染まりが変わってきます。
3種類の髪の毛に染めて色味の入り方などを検証しています。
カラートリートメントの染料の種類によっても色味が変わりますので、市販のカラートリートメントを使う際は、配合されている染料の種類も注目してみましょう。
少し長い記事になりますので、気になる所があれば目次よりジャンプしてください。
おすすめの市販の白髪染めトリートメントはこちら

ビゲンのカラートリートメントとは?

ビゲンのカラートリートメントは、全部で4種類あります。
- ナチュラルブラウン
- ダークブラウン
- ナチュラルブラック
- アッシュブラウン
この4種類です。今回は、ナチュラルブラウン、ダークブラウン、ナチュラルブラックの3種類を染めています。
メンズビゲンは、3種類あります。
- ダークブラウン
- アッシュブラック
- ナチュラルブラック
この中で、商標がかぶっているのは、ダークブラウンになります。
ダークブラウンでも違いがあるのか確認していきます。
ビゲンのカラートリートメントで染めた場合の明るさの参考なども、公式サイトに載っていますのでこちらも参考にしてみました。

ビゲンのカラートリートメントはどこで買える?
市販のカラートリートメントなので比較的、どこでも購入できます。
薬局などに行けば、ほぼ確実にある商品です。
ちなみに、ネット(Amazonなど)で購入した場合の最安値などを調べてみました。
ビゲンのカラートリートメントの最安値は?
Amazon | 787円 |
---|---|
楽天 | 661円 |
Yahoo | 597円 |
Yahooはちょうどタイムセールをやっていたので、かなり安くなっていました。
店頭で購入する場合もセールなどあり、値段の幅がかなりあります。
安く購入できる時に、まとめて購入するのがオススメです。
パッケージが2種類ありますが、古いタイプのものもあります。
中の染料の配合など変更されている可能性もありますので、ご注意ください。
新しいパッケージ

古いパッケージ

白髪染めトリートメントを色味ごとに厳選しました。

ビゲンのカラートリートメントの使い方
通常の白髪染めトリートメントの使い方とあまり変わりません。
一回ではなかなか白髪が染まりにくく、何回も繰り返す事で、色味がしっかりついていきます。
公式サイトにも書いてあるしっかり染めるポイントは3点です。
- たっぷり塗布する
- ヘアキャップを使用する
- 30分ほど放置する
このような事が書いていますが、他にも染めるポイントがあります。
- 温める→冷ます
- 乾いた髪の毛に塗る
という事をするとより効果的に染まります。
白髪染めトリートメントは、何回も染める事で、白髪をカバーしていきます。
より効果的に染めたい場合は、1日2回染めるのも有効です。
通常のヘアカラーに比べて、ダメージをほとんどしない事で何回も染める事が可能になっています。
メンズビゲンはこちら↓

ビゲン【カラートリートメント】の染まりは?

実際に白髪の髪の毛に染めていきました。白髪のカバー力や色味などを比較する為に3種類の毛束で染めました。
特に白髪染めトリートメントは、真っ白(ブリーチ毛)に染めた時と、ブリーチなし(バージン毛)に染めた時では色味が変わってきます。
口コミやレビューで赤くなったり緑に近くなったりしているのはその為です。
白髪染めトリートメントが染まりにくい人はこちらを参考にしてみてください。

用意した毛束は3種類です。

- ブリーチ毛
- 白髪と黒髪混合(白髪30% ヘアカラー履歴あり)
- 白髪と黒髪の混合(白髪30% ヘアカラーやパーマなし)
塩基性染料やHC染料の配合が、多い場合の染まりやすい毛束の順番は‥
ブリーチ毛→ヘアカラーやパーマ履歴ありの髪の毛→バージン毛
となっています。
早速ですが実際の染め上がりはこの様になりました。

ビゲンのカラートリートメントの個別の染まり
ここからはビゲンのカラートリートメントの染まりを個別にみていきます。
ブリーチ毛に染めた時とカラーやパーマなしの場合では染まりも色味も全く別のものになる事もありますので注意しましょう。
ビゲンのカラートリートメント【ナチュラルブラウン】の染まり


ナチュラルブラウンは、ビゲンのカラートリートメントの中でも最も薄い色味になります。
色味は?

ブリーチ毛に染めた場合には、赤みが強いブラウンになりました。
市販の白髪染めトリートメントでも、トップクラスに赤くなっています。色味自体は綺麗で、ワインレッドに近いブラウンになっています。
ヘアカラーやパーマをした髪の毛への染まりは?

ヘアカラーをした後の髪の毛には、綺麗にブラウンになっています。少し赤みがありますが、染めたては赤みがきつすぎることはなく、自然な赤系のブラウンになっています。
白髪にも色味がついていますが少し薄めです。
バージン毛(白髪あり)への髪の毛への染まりは?

より赤みが少なくなった印象です。何回も染めれば、赤みが強くなってくる可能性がありますが、バージン毛に1回染めただけでは、綺麗な赤みを出す事ができませんでした。
白髪もほんのり染まっている印象ですが、実際にみてみると少し薄い印象です。
ナチュラルブラウンは赤みが強いですが、白髪へのアプローチ力が高めでした。
白髪染めトリートメントを繰り返し、緑になった髪の毛への補色としても使えるカラートリートメントです。
ビゲンのカラートリートメント【ナチュラルブラウン】の口コミ
いい口コミ
シミの薬を飲んでいるため白髪が増えてきたので、ヘナで染めています。
ヘナはひと月と持たないのに手間はかかるので、忙しくて時間が取れない時などはつい億劫になり白髪を光らせていました。
もっと手軽に、粉を溶いたりしないで片付けも楽なものはないかと、こちらを試しに買ってみました。
以前、利●昆布の同様のものを試したことがあり、値段の割には全く染まらなかった経験から、全くこの手のものは信じていないですが、安いから試しに買ってみました。
ジムなどでシャンプーして帰り、帰ってからすぐに乾いた髪にこれをすり込んで、シャワーキャップをかぶりドライヤーで加熱…
用事をしながらそのまま2時間ほど置き、流してみました。
ヘナで染めてから2週間後、少し退色してきた状態で、こちらできれいに染まりました。
月イチのヘナ染めのつなぎになりそうです。
週に一度こちらで染めてみて、持ちが良さそうならなるべくヘナ染めはしたくないので、これだけでどの程度頑張れるのかがリピートの鍵です。
トリートメント効果はあまり期待できないですが、そこそこ染まってくれるので、簡易毛染めとして使い切ってみようと思います。
Amazonより引用
いまいちな口コミ
いつもビゲンシリーズを愛用していますが、これは効果なく、全く染まりません。手軽にと思って購入しましたが、無駄な買い物をしたなあと後悔。
Amazonより引用
ナチュラルブラウンの口コミは比較的少なめでしたが、染まらないという口コミもちらほらありました。
1番薄い色味で、ビゲンの中でも白髪へのカバー力が低めなので、白髪の量が少ない人にオススメです。
ビゲンのカラートリートメント【ダークブラウン】の染まり


最も人気なダークブラウンです。白髪へのカバー力は高いですが、一方で暗くなりすぎることもある色味です。白髪が多い人は、ダークブラウン以上がオススメです。
色味は?

ブリーチ毛に染めた時は、少し赤みがある濃いブラウンになりました。
ナチュラルブラウンに比べると色味が濃いので赤みが分かりにくくなっています。
メンズビゲンのダークブラウンに比べると、ほんの少し赤みがある印象です。

ヘアカラーやパーマをした髪の毛への染まりは?

ヘアカラー毛には、ほんのり赤みが出ました。しかし1回染めで赤みが気になるほどではありません。何回も染めると赤みが強くなってきそうです。
白髪へのカバー力は他のメーカーのダークブラウンに比べると、少し弱い感じがします。
バージン毛(白髪あり)への髪の毛への染まりは?

バージン毛(何もしていない髪の毛)への染まりは他メーカーと比べても少し薄い印象でした。白髪はほんのり染まっていますので繰り返して染める必要があります。
ダークブラウンは、赤みが少しある濃いめのブラウンでした。他のメーカーのダークブラウンと比べると、少し薄い印象です。
ビゲンのカラートリートメント【ダークブラウン】の口コミ
いい口コミ
以前 同じような品を試しましたが
全く染まらず ずっと毛染めしてました
毛染めが面倒だと思ってる時見つけ
ダメ元で購入
トリートメントだから 長時間置いても大丈夫かな?と思い 20分くらい放置
まだ ちゃんと染まってませんが だいぶマシになりました
さすが ビゲンさんですね
Amazonより引用
いまいちな口コミ
3回連続使用も、うっすらと色がついただけです(;_;)
染まらない…。
これだとコスパどうかな…?
残念です。
Amazonより引用
染まらないという口コミもありました。意外にダークブラウンの口コミが少なかった印象です。
他のメーカーはダークブラウン系の口コミが1番多いのですが、色味が4種類あるビゲンではアッシュブラウンなどが選ばれる傾向にあるようです。
ビゲンのカラートリートメント【ナチュラルブラック】の染まり


ナチュラルブラックは、自然なブラックにしたい人に選ばれます。
カラートリートメントは染まりが悪いから初めから、ブラック系の濃いめの色を選ぶ人もいますが、染料が全然違う事が多いので、あまりオススメできません。
色味は?

ブリーチ毛にナチュラルブラックを染めた場合には、かなり緑感が出ました。青の染料が濃く配合されています。
ヘアカラーやパーマをした髪の毛への染まりは?

ヘアカラー毛へも少し緑感が強くなりました。
赤みが少ないですが、少し緑みが強い印象です。何回も染めると黒に近くなりますが、青系のブラックになりそうです。
バージン毛(白髪あり)への髪の毛への染まりは?

バージン毛にも緑みが出ています。ここまで緑味がある白髪染めトリートメントも珍しく、ナチュラルブラウンと交互に使うと、補色の効果がありそうです。
白髪もほんのり、染まっていますが少し青っぽくなりました。
ビゲンのナチュラルブラックは緑味が強く出ました。青系の染料が多く入っている印象です。
ビゲンのカラートリートメント【ナチュラルブラック】の口コミ
いい口コミ
やっぱり、美容院でカラーしてもらうのが一番長持ちします。まあ仕方ないです。が、おでこやもみ上げ部分の色落ちにはヘアマスカラよりずっと良いです。(指も染まってしまうのでメイク落としで洗いましょう)それより特筆すべきは~トリートメント効果!!! シャンプーメーカーのトリートメントより段違いのサラサラしっとりに髪質が変わります。夏場の湿気にもめげない髪になって凄く嬉しいです。ぜひお使いください。
Amazonより引用
いまいちな口コミ
凄すぎます。手についたらとれないし、浴室の壁面に付いたら、クレンザーで落とさなきゃいけないほどの着色力。白髪以外は。
試しに白髪を一本付けおきしましたが、全く染まりません。
一本使いきりましたが、変化などありません。後始末が大変です。
何度も説明書き読み返しましたが、どうしても白髪以外しか染まりません。
逆に凄い性能です。
Amazonより引用
緑味が強いナチュラルブラックなので、他のメーカーのブラック系よりも少し染まりが薄くなっています。
補色で、ナチュラルブラウンを交互に混ぜると黒に近づいていきます。
ビゲンのカラートリートメントの配合成分【成分徹底調査】
水、グリセリン、ステアリルアルコール、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、タウリン、ジメチコン、ミネラルオイル、ツバキ種子油、ヒアルロン酸Na、乳酸、ヒドロキシエチルセルロース、セトリモニウムクロリド、イソプロパノール、フェノキシエタノール、香料、(+/-)HC黄4、HC青2、塩基性青75、塩基性茶16
ビゲンのカラートリートメントはジメチコンが入っています。
これは、シリコンになりますが、髪の毛への手触りを良くするために配合されています。
市販の白髪染めトリートメントには入っている事が多いです。
ネット販売系の白髪染めトリートメントでは入っていない事も多いので、気になる人はシリコンなしのカラートリートメントを選びましょう。
\シリコンなし白髪染めトリートメント/

ビゲンのカラートリートメントの香り

メンズビゲンは、シトラスマリンの爽やかな香りでしたが、ビゲンの方はスイートフローラルの香りです。
香りはキツすぎず、ほんのり広がります。
メンズビゲンとビゲンは色味も変わりますが、香りも大きな違いになっています。
男性が使っても問題ない香りになっていますので、安心して使えます。
ビゲン【カラートリートメント】のメリットとデメリット【他社比較】
ビゲンシリーズの発色はとんがっていました。色味が豊富なので、自分のなりたい色味によってカラートリートメントを変える事ができます。
良い所
- 種類が豊富
- 赤系→ナチュラルブラウン、ダークブラウン 青系→アッシュブラウン、ナチュラルブラックの使い分けが可能
- 安い
不満な所
- 色味が偏る
- シリコンが感触剤になっている
色味が偏りますが、仕上がりの色味が分かっていれば、色味を選ぶ事ができます。
安価な分、感触剤にシリコンが入っています。〇〇油や〇〇オイルだけで髪の毛の手触りを良くしようとすると、それなりのコストがかかります。
メンズビゲンとの違い
メンズビゲンと通常のビゲンの違いも簡単にまとめました。
香り | 発色 | |
メンズビゲン | シトラスマリン | 青、グレー系の発色 |
ビゲン | スイートフローラル | 赤系→ナチュラルブラウン、ダークブラウン 青系→アッシュブラウン、ナチュラルブラック |
大きく香りと発色や色味の種類が違います。
赤系のブラウンにしたい場合は、ビゲンで染めて青系の発色nしたい場合は、メンズビゲン で染めても問題ありません。
ビゲン【カラートリートメント】のまとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
市販の中でも安く購入でき、色味が豊富なビゲンのカラートリートメントですが、発色がやや偏りました。
仕上がりのイメージで色味を変えて白髪をオシャレに染めましょう。
最後に、白髪染めトリートメントを一覧にしています。(クリックすると検証記事に飛びます)
ネット販売系白髪染めトリートメント
市販系白髪染めトリートメント
