この記事はこんな人にオススメ
・泡タイプで染めようと思っている
・セルフカラーをしている
・泡タイプのヘアカラーがちゃんと染まるか心配
・白髪染めを泡タイプのヘアカラーでしようか迷っている
サロンで働いていると、『泡カラーをしました』という方をチラホラ見かけます。
泡カラーに限らず、セルフカラーをしている人はムラになっている人が多いです。
今回は【泡カラーの染まりが悪いのか?】を検証していきます。
泡タイプのヘアカラーについて書いているのは、年間3500人ほどのヘアカラーのお客様が来店しているサロンの美容師パンダです。
まずは結果から見ていきます。
ヘアカラー泡タイプの染まりの検証結果
ブリーチ毛に、泡タイプのカラー剤を4種類染めました。
白髪染め2種類 おしゃれ染め2種類の計4種類になります。
オシャレ染めは黒染めの泡カラー、白髪染めはダークトーンの泡カラーにしています。
↓今回使った泡カラーはこちら↓

左から
・Liese【泡ヘアカラー 黒髮戻し】
・ビューティーラボ【ターンカラー 黒髮戻し】
・ブローネ 【泡ヘアカラー ダークブラウン】
・サロンドプロ【泡のヘアカラー エクストラリッチ ダークブラウン】
↓染める前↓
↓塗ったあと↓
↓仕上がり↓
ヘアカラーの泡タイプの種類別に見た結果
結果から言うと『思っているより全然、染まりが良かった』です。
しかし、ムラになりやすい原因は【全頭染める】という所にある事が分かりました。
今回は毛束に染めた事でムラなく染まりましたが、全頭に染める場合には注意が必要になります。
Liese【泡ヘアカラー 黒髮戻し】

黒染めにしては薄い気がしますが、ほぼムラなく染まりました。
ハイブリーチ毛でこの染まり具合はかなり優秀です。
Liese【泡ヘアカラー 黒髮戻し】の口コミ
前にした泡カラーから2ヶ月✩.*˚ 茶髪に飽きたので 髪色もどしナチュラルブラックで染めてみました。 30分放置☺︎ もっと真っ黒!!になるかと思ったら 写真より、実際は明るいです笑 もっと時間置いた方が良かったかも…😂? でも染めやすさ、ムラなくできたので ★5です(n*´ω`*n) 追記9/4 前髪以外は色落ちしてしまいました。 黒気に入ったのでまた近いうち染めます。
https://lipscosme.com/posts/1337516 より引用
ビューティーラボ【ターンカラー 黒髮戻し】

こちらは緑がかった黒に近くなりました。
青の色素が強いので緑にふられます。
ビューティーラボ【ターンカラー 黒髮戻し】の口コミ
諸事情により初の黒染め。なので比較は出来ませんが、使った感想を♪染める前の色→明るいオレンジっぽいベージュ。
髪の量、質、長さ→少なめ、細め、セミロング
*色*ナチュラルブラック
5分に一回ティッシュで拭いて様子を見てたんですが予想以上に黒い!!黒光りとおり越して青光りしてますが 笑
清純になれると思いきやみんなからは「悪魔」とか「魔女っコ」とか言われる程毒々しい色;。(多分私に似合って無かっただけだと思うけど 笑)
*放置時間*15分
髪が傷んでる人はちょっと短かめの方が良いと思います。
*傷み、刺激*普通にある。
髪の傷みが半端ナイ。悲鳴あげてるよ~毛先が死んでるっ。頭皮の傷みは無かったと思う。ターンカラーですからね♪
*色落ち*
私は早く落としたかったから毎日44度のお湯で髪を洗い、褪色を促してたので2週間で茶っこくなってきて、
1ヶ月でミストブリーチで染めたみたいになってきた。微妙にまだら! 笑
また機会があればお世話になるかも~?
ブローネ【泡ヘアカラーダークブラウン】

ムラも少なく綺麗に染まりました。
白髪染めのダークトーンでこれぐらい全体がしっかり染まれば安心です。
ブローネ【泡ヘアカラーダークブラウン】の口コミ
遅ればせながら、当選したので試してみました。
以前、他の商品で泡タイプを使ってみたのですが、染め上がりが弱くすぐ白髪が目立ってしまったのでこちらの商品はどうなのだろうと思いながら使用してみました。
見えない後ろも液だれせず使えたので良かったです。
不思議なのが見本のように白っぽい泡には全然なりません。幾らもんでもうっすら白っぽくはなっても髪全体にはなりませんでした。仕上がりは全く白髪が目立っていないので満足です。どのくらい持つのか楽しみです。
ただ・・・もみこみすぎたのか、洗い流した時にごっそり髪が抜けました。
恐ろしいので使うなら数か月間をあけようと思います。。。
https://www.cosme.net/product/product_id/10083182/review/508127100 より引用
サロンドプロ【泡のヘアカラー エクストラリッチダークブラウン】

綺麗に染まりました。一番艶が出ました。
この中では値段も少し高めなので、トリートメント成分が他のものより多く入っていることが考えられます。
サロンドプロ【泡のヘアカラー エクストラリッチダークブラウン】の口コミ
いつもは違うカラーを使っていますが浮気心が働いて(笑)今回こちらを初めて購入。買ってからクチコミをみたらとても悪くてビックリ(;’∀’)
やっぱりいつものにしとけばよかった…と少し後悔したけどせっかく買ったので使ってみました。
まず手袋がフィットする厚手の物だったので高感度アップ↑
説明書に2色の泡を軽く混ぜ…と書いていたので両手必要だよね…そうするとボトルが汚れてしまう…となるとせっかく残りがとっておけるものなのに
なんだかな…と思いました。(ま、全部つかうけど)書いてるってことはちゃんと混ぜないと染まりが悪いのかもと思い
両手で混ぜながら塗りました。泡ダレすることはありませんでした。クリーミーになるタイプではないかな。
塗ってるとき滑りが悪いのであーこれはやっぱキシむかな…と思ったけど洗い流す時はそんなこともなく指通りよく流せました。
シャンプーのあと手持ちのヘアマスクをしたのでしないとどうなったかはわかりませんが仕上がりはパサつくこともなく傷みも感じません。
次の日もサラサラです^^私は頭皮が弱いのですがしみたり荒れたりすることもないです。匂いがないのがホントいいです◎
一番大事な染まり方は、、、数本短い髪に色が入らないのがありましたが他製品もそうなので、まあこんなもんかなーと。私の腕が悪いのかもしれないし(笑)伸びた部分もそれ以外にもしっかりと色が入り境目もわかりません。
色は4Aアッシュブラウンを使いました。アッシュと名の付くものはどこのメーカーも黒髪に仕上がりますね(笑)
こちらも黒髪になりました。セルフカラーでアッシュは難しいのねぇ。。
【一週間後】
色もちが悪いです。1週間経ちましたが黒髪がもとの茶髪になってきて、白髪も目立ってきました。
仕上がったところまでは不満なくとても良かったので残念でなりません。評価が低い理由がわかりました。
https://www.cosme.net/product/product_id/10100772/review/507967327 より引用
ヘアカラーの泡タイプの商品まとめ
Liese【泡ヘアカラー 黒髮戻し】 | ○ 少し薄いがしっかり染まる |
---|---|
ビューティーラボ【ターンカラー 黒髮戻し】 | △ しっかり染まるがハイトーンだと緑になる恐れあり |
ブローネ 【泡ヘアカラー ダークブラウン】 | ○ しっかり染まる |
サロンドプロ【泡のヘアカラー エクストラリッチ ダークブラウン】 | ○ 発色がいいが、口コミの色落ちがはやいのが気になる |
泡タイプの商品はクリームタイプに比べて種類が少なめです。
選ぶ際の参考にしてください。
泡のタイプのヘアカラーがムラになりやすい原因を考えてみた
・泡なので、長時間の放置タイムをとると、液だれしたり泡が消えていき、ムラになりやすい
・塗り分けができない
・手が届きにくい所に泡がついているか分かりにくい
そもそもヘアカラー全般に言えることですが…
綺麗に染める条件の中で最も重要なのがカラー剤の塗布量になります。
泡で染めると、塗布量のムラが少なからず出ることが予想できます。
細かいところが塗れない恐れがあります。
アシスタント時代にヘアカラーの検定で塗布量が少なくて何回も落ちました。
塗布量というのはかなり大事になります。
泡カラーはどんな時に使うのがベストなのか?
・細かく染める必要がない時
・毛先を色をなじませたい時
白髪染めなどはピンポイントで染めたいですが、白髪染めには不向きという事になります。
顔まわりが白髪が多いなどの問題の時には向きません。
おしゃれ染めなどで手早くカラーを入れたい時だったり、毛先明るくなりすぎた所をなじませたい時に使いやすいです。
商品自体も 白髪染めの商品よりも泡タイプのおしゃれ染めの種類が多いです。
美容師が考える泡タイプヘアカラーの上手な使い方
オシャレ染めで毛先が退色してしまった髪の毛に色を入れるのがベストかと思います。
「毛先がちょっと明るい」時や「根元との差が激しい」時には泡タイプのヘアカラーがオススメです。
まとめ
いかがでしたか?
泡タイプのヘアカラーは良い所も悪い所もありますが、ポイントを押さえて使っていくと、とても便利です。
今回は市販の商品を検証しました。
どれも想像より染まりが良かったですが、ムラになる原因は「全頭染めた時」にあります。
全頭染める際にはたっぷり使ってムラを作らないようにしましょう。
