セルフカラー

ヘアカラーとマニキュアの違いは?【マニキュアは市販の物を買う必要なし!】

大作
大作
もう正直にいいます!
女性A
女性A
急にどうしたんですか?
大作
大作
マニキュアって市販の買う意味ないんですよ
女性A
女性A
なんででしょうか??

この記事はこんな人にオススメ

・マニキュアをしている

・カラートリートメントをしている

・市販のマニキュアを買っている

・髪の毛にツヤを出したい

・マニキュアで今から染めようと思っている

今回はヘアカラーとマニキュアの違いとマニキュアをセルフカラーでする場合のコツなどをのせています。

通常のヘアカラーは市販のものを使ってもまだいいですが、マニキュアをしている人はもうプロ用のマニキュアにかえましょう。

市販の物のメリットはないといえます。市販のものを使う必要がない理由は下で書いていますのでどうぞ最後までお付き合いください。

ヘアカラーとマニキュアの違い

まずヘアカラーとマニキュアの違いですが、ヘアカラーは永久染毛剤とよばれています。

一方でマニキュアは半永久染毛料になります。

これはヘアカラーが一度染めたら、染めた所はずっと明るいので永久染毛剤と呼ばれます。

マニキュアは一度染めても色が落ちてきます。なので永久ではなく半永久なのです。

主な永久染毛剤

・白髪染めやオシャレ染めと言われるアルカリカラー

・ブリーチ

主な半永久染毛料

・ヘアマニキュア

・カラートリートメント(カラーバター)

もっと詳しく知りたい方はこちらで解説しています。

ヘアカラーの種類ありすぎて困る?徹底解説!【参考スタイルあり】 この記事はこんな人にオススメ ・ヘアカラーの種類を知りたい ・ヘアカ...

次に染まる構造も変わってきます。

通常のヘアカラーは髪の毛内部が染まるのに対してヘアマニキュアは表面に色素を吸着します。

ヘアマニキュアはメラニン色素を壊さないので明るくならないのです。

これが黒髪に染まらない原因にもなります。

ヘアカラーは髪の毛の内部のメラニン色素を壊し、色素をいれていきます。

しかしマニキュアは色素をくっつけるだけになります。

ヘアカラーの薬剤は攻撃的なものでヘアマニキュアは守備的な薬剤といえます。

次は似ているようで少し染まる仕組みが変わるのがカラートリートメントとヘアマニキュアの違いです。

カラーバター(塩基性カラー)とマニキュアの違いについて【知ってるとカラーマニア】 ...

こちらでどこよりも詳しく書いていますので参考にしてください。

簡単に説明すると‥

ヘアマニキュアはダメージしていない髪の毛に染まりやすく、カラートリートメントはダメージしている髪の毛に染まりやすくなります。

これだけ覚えておいたら大丈夫です。 

マニキュアは市販の商品を買う必要なし!

今、マニキュアでセルフカラーをしている人もいると思いますが、マニキュアは市販の物を買う必要はないです。

通常のアルカリカラー(白髪染めやオシャレ染め)は混ぜる割合や色味などを選ぶ時に少し難しく感じる人もいると思います。

しかしマニキュアはどうでしょうか?まず混ぜる必要がありません

このメリットだけでプロ用を選ぶ理由になりますが、他にもあります。

・プロ用の方が色味が多い

・参考となる色見本がしっかりある。

・塗りやすい

色味が多い

市販のマニキュアに比べると何倍も種類があります。

毎回同じものを使ってもいいと思いますが、マニキュアはやはり色味が落ちていくものなので落ちる度に新しい色味に挑戦できる所も良さの1つになります。

参考となる色見本(チャート)がある

市販の物もあると思いますが、プロ用のチャートはもっと詳しく書かれています。

例えば

白髪に染めた場合はこの発色をするなど、より詳しく仕上がりがイメージできる仕組みになっています。

今日から市販のものをやめてプロ用マニキュアを使う人の為にミルボンのマニキュアの色見本(チャート)を貼っておきますので参考にしてください。

  

塗りやすい

これもプロ用の配慮になります。市販のものより塗りやすくなっています。

オススメのミルボンプロ用のマニキュア

  

チャートの見方を説明しておきます。

暗い順から  ウルトラダーク(UD)ダーク(D)ミディアム(M)ライトミディアム(LM)ライト(L)となります。

UD→D→M→LM→L(暗い順)になります。ので色見本をみながらマニキュアを選びましょう。

マニキュアの上手いセルフカラーの仕方とコツ

マニキュアのセルフカラーの仕方をまとめています。

①髪の毛をしっかり濡らしタオルドライで水気を取る

②マニキュアを塗る

セルフカラーの場合は根元が塗れてない場合が多いので初めは根元を中心に塗っていきます。

※出来るだけ頭皮につかないように、根元にマニキュアをためるように塗っていきます。

皮膚についてしまった場合

顔や耳についた場合はすぐに拭きましょう。あとでまとめてとろうとするともう手遅れになっていて、皮膚をしっかり染めてしまいます。

顔についてしまった!→手をとめてティシュで拭き取る→リムーバーで拭き取る→塗り始める

とめんどくさいですが、これをする事で薄く染まるので顔についてしまった場合でも目立ちにくくすぐ落ちます。

あると良いもの

・耳キャップ

・リムーバー

・保護クリーム

・手袋(必須)

 

③ラップをして25分ほど放置します。

ヘアカラーでラップはした方がいい?【ラップをする効果】 ...

④シャンプー 仕上げ

シャンプーの際は最大限の注意を払ってください。

落ちた色によって色々な所が染まる場合があります。排水溝に1番近い場所で流すのがベストになります。

マニキュアで失敗した‥そんな時は

失敗例

・色味が薄かった

・濃くはいりすぎた

・ムラになった

・思っていた色味とは違った

色味が薄かった

この場合には薬剤を濃いものに変えるか、もう一度同じマニキュアで染めましょう。

そうする事で今よりも濃い色味になります。

濃くはいりすぎた

濃くはいりすぎた場合はシャンプーを沢山しましょう。自然と色落ちしてきます。

間違っても明るめのヘアカラー(通常のアルカリカラー)では染めないようにしてください。

ムラになった

塗布ムラによるものであればもう一度そめましょう。

白髪が多い部分だけ染まりが悪い場合にはそこだけ染めるか色の濃いマニキュアでその部分だけ染めましょう。

思っていた色味とは違った

色味が違う場合は今の色味が落ちるまでまつか、補色を加えて更に希望の色味を足しましょう。

ヘアカラーの補色を知ろう【ヘアカラーで緑になった人必見‼︎】 この記事はこんな人にオススメ ・ヘアカラーをしたら緑になった ・髪の毛がすぐ黄色くなる ・...

マニキュアのツヤ出しコーティングの仕方

髪の毛がどうしてもパサついて見える方はぜひ試してください。

マニキュアのクリアという無色のものがあります。

これの本来の使い方は色のついたマニキュアを薄めたい時に混ぜるものです。

しかしこのクリアのマニキュアを単体で髪の毛に塗布します。

そうすると、マニキュア特有のコーティングを髪の毛にしてくれ、ツヤがでます

トリートメントなどいくら頑張ってみても艶髪にならない方は試してみる価値があります。

まとめ

いかごでしたか?マニキュアは通常のヘアカラーとはまた違った良さがあります。

特にツヤ感を出したい人にはオススメです。

髪の毛をコーティングするマニキュアの使いどころをしって艶髪を目指しましょう。

大作
大作
終わり
ABOUT ME
大作
なかなか結果がでないアシスタント期間を5年間を過ごし、スタイリストデビュー後すぐ業務委託サロンへ勤務しました。 そこでお客様に叱られ「美容師辞めたら?」と言われました。不甲斐ない自分が悔しかったので猛勉強し、グループ内の5店舗のマネージャーを務め、現在はカラー特化型サロン2店舗経営中です。